• 熊本県純国産馬刺し
  • 馬刺し①
  • 馬刺し②
  • 馬刺しセット
  • 馬トロ
    • 前へ
    • 次へ

    キタ級遺産認定いただきました

    2/18放送 『めんたいワイド キタ級遺産』

    先日めんたいワイド放送(2/18放送)にて

    馬いもんが『キタ級遺産』の認定いただきました

     

    日ごろの皆様のご支援のおかげです。

    本当にありがとうございます

     

    テスト

    福岡県北九州市に熊本県純国産馬刺しがやってきた!

    こだわりの熊本県純国産馬刺しをたべませんか?

    熊本といえば、「馬刺し」を思い浮かべる方も多いでしょう。『馬いもん』では、20年以上も看護師経験のあるオーナーがエステ経験を踏まえ、「身体の中から美しく」をモットーに健康と美容に特化した食材を探していました。いろんなサプリメントや、ドリンクが普及している中で、まずは食材として身体の中から美しくなれる品物はないかと日々考えていました。

    そこで、たどり着いたのが、熊本県純国産である馬刺しです。

    熊本県の馬牧場で生まれ、飼料や飼育環境にこだわりぬいた純国産馬肉を産地直送でこの度入荷することができました。

    馬刺しの脂質は牛肉・豚肉に比べて体脂肪になりにくい

    鉄分・カルシウム 🐄(牛)🐷(豚)の約3倍~4倍
    ミネラル 🐄(牛)🐷(豚)の約3倍
    ビタミン

    🐄(牛)の約3倍

    🐷(豚)の約20倍

    馬肉の特長の一つは、高たんぱくで低脂肪なお肉であることです。低カロリーなことで有名な鶏のむね肉と比べても、脂肪が少ないです。牛肉・豚肉と比べてみると違いの大きさに驚いてしまうくらいの差です。

    また、脂質の中にも酸化しやすい脂質と酸化しにくい脂質があるのですが、馬肉には酸化しにくい不飽和脂肪酸の割合が多く、飽和脂肪酸が少ないという検査結果があります。酸化しやすい動物性の飽和脂肪酸が体内に多いと、蓄積されて体脂肪が増える原因になってしまいます。動物性飽和脂肪酸の少ない馬肉は、体脂肪が増えにくいお肉なのです。

     

    馬刺しは牛肉・豚肉に比べて鉄分が多い

    馬肉には、鉄分が多いという特長もあります。

    「日本人の食事摂取基準(2015 年版)」において、1日に必要な鉄分量は成人男性で7.0㎎、成人女性は6.0㎎(月経があるときは10.5㎎)とされています。女性は慢性的な鉄分不足の人も少なくはありませんので、積極的な鉄分補給をお勧めします。

     

    馬肉には、大事な鉄分が100g中に4.3mgも含まれているのです。なんと、この数値は鉄分補給の代名詞でもある牛レバーの4.0㎎や、アサリの3.8㎎よりも多い数値です。レバーが苦手な人や、あさりの調理が難しいと思う人には馬刺しはとても簡単な摂取方法ですね。

     

    100g当たりのエネルギー比較        (単位:kcal)

    馬・赤身

    豚赤身 和牛もも・赤身 若鳥もも
    110 128 191 116

    なんと、馬肉は低カロリーで有名な「鶏もも肉」よりもカロリーが低いのです。栄養価の面でも優れ、ダイエットの強い味方にもなる馬肉は「ヘルシーミート」とも言われているほどなのです。

    鰻は「土用の丑の日」に栄養補給として食べられますが、馬刺しは年中いつでも食べることができます。

    なぜ、馬肉だけが刺しで食べれるのか?

    馬の体温は40度近い高温なので、牛や豚に比べて寄生虫が少ないのです。加えて、馬刺し用の肉はマイナス20度で48時間以上の冷凍処理をすることが義務付けられ、そのまま食べても安心な体制が整っています。ただし、馬肉は鉄分が多いため、空気に触れると酸化しやすいという特徴があります。美味しさと鮮度にこだわり、解凍してもドリップ(うまみ成分)が流出しにくいプロトン凍結(瞬間凍結)をした馬肉を当店では仕入れています。

    地元北九州を中心にわざわざ熊本に行かなくても、熊本県の純国産馬刺しを食べていただきたいと思います。

     

     

    馬いもんがこだわる『純国産馬刺し‼』

    馬いもんのこだわりぬいた『純国産馬刺し

    産地(国産) 国産(海外産) 純国産
    旨み 弱い 濃厚
    鮮度
    希少性
    臭み ある ない

    ※旨みや臭みの感じ方は個人差があります。

    通常、居酒屋や焼き肉店で流通している国産馬刺しと言われる馬刺しは実は、カナダやメキシコ産の輸入馬のものが大半です。

    海外で育った馬は、どんな飼料や環境で育ったのかわかりません。

    「馬いもん」の馬刺しは、熊本で生まれ、熊本で馬農家さんが、丹精込めて飼料や飼育環境にこだわりぬいた「純国産」馬刺しをご提供します。旨みも鮮度も最高級です。濃厚な旨みと甘みは生産者の努力の結晶です。『身体の中から美しくなる』食材‼純国産馬刺しを農家直送で仕入れることができるようになったので、地元北九州に住んでいる方々にわざわざ、熊本に行かなくても鮮度芳良し!旨み良し!の純国産馬刺しをお楽しみいただきたいと思います。

    馬いもんの鮮度のこだわり

    馬いもんでは、ブロック肉をお客様にテイクアウトしていただく販売方式です

    スライスでの販売も行ってはいますが、馬刺しは鉄分を多く含んでいるため、スライスでは切った断面から酸化していきます。

    馬刺しは「鮮度がいのち!」なため、お客様にはより鮮度を保ったままの状態でお届けできればと思います。

     

    MENU メニュー

    本場‼熊本県純国産馬刺しを福岡県北九州市にある『馬いもん』が熊本の味をそのままお届けすることに全力を尽くします

    福岡県北九州市で熊本県純国産馬刺しが食べられます。

    『馬いもん』は鮮度と、美味しさにこだわり新鮮な、熊本県純国産馬刺しを真空パックで入荷しています。

    ★純国産馬刺しを使用

    ★鮮度と美味しさを一気に瞬間凍結させたプロトン凍結

    ★飼育から販売までの一元管理化されたを馬刺しを使用

    1パック100g単位を基本真空パックされたものを量り売りでご提供します

    馬刺しのお召し上がり方

    馬刺しは、醤油に薬味(ニンニクもしくは下ろししょうが)を入れて食べられているものが多いです。

    馬刺し専用のタレにつけると、より馬刺しの美味しさを引きたたせてくれます。

    当店ご来店の際に、ご試食もできますので熊本本場の馬刺しをご堪能ください。

     

     

    Q&A よくある質問

    福岡県北九州市で熊本県純国産馬刺しが食べれます

    取りおきの予約は可能ですか

    お取りおきのご予約は可能です。

    人気商品のレバーや、ユッケなどはすぐに売り切れてしまいますので、一度当店に在庫の有無をご確認いただければと思います

     

    駐車場はありますか?

    店舗すぐ横に駐車場があります。

    お客様は、NO.3,NO.4,NO.5,NO.6

    の場所に停車してください。

     

    ブロック肉だけの販売ですか?

    基本、おいしく馬刺しを堪能していただきたいため鮮度の関係からブロック肉の販売のみとしています。

    スライスでの販売をご希望される方は、極力お客様のご要望に応じています。ただし、スライスをされて当日中の1~3時間以内でお召し上がりいただくようにしています。

    クレジットカードは使えますか?

    はい。対応可能です。VISA、マスターカード、アメリカンエキスプレス、PayPay、LINEペイなど複数のカードが取り扱い可能となっています

    NEW PAGE 新着情報

    福岡北九州市で熊本県純国産馬刺しを提供する「馬いもん」の新着情報をご覧ください

    ACCESSアクセス

    北九州市小倉で熊本県純国産馬刺しをお楽しみください

    福岡県北九州市で熊本県純国産馬刺しをテイクアウト専門店としている『馬いもん』は、 湯川バス停すぐ横にあります。お車でのご来店は駐車場を完備しておりますのでご利用ください
    店舗名 株式会社Rafeel 馬いもん
    住所 福岡県北九州市小倉北区霧ヶ丘3-18-12
    電話番号 093-383-9332
    営業時間 11:00~19:00 ※誠に勝手ながら、10月4日より営業時間の変更させていただいております。
    定休日 不定休