熊本県純国産馬刺が福岡県北九州市の登場!
看護師であるオーナーが、「身体の中から美しく」をモットーに探し当てた最高級な食材です。

熊本県純国産馬刺しとは・・・

『馬いもん』が入荷する熊本県純国産馬刺しは全国でも数少ない純国産馬刺しです。

福岡県にも数多くの飲食店で、馬刺しは提供されたいますが、大半は国産と言われる馬刺しです。

本当に上質な馬肉の脂身は豚や牛をはるかに超えるうまみがあります。

流通している馬刺しのほとんどが、「国産」と書かれていると思います。

国産の馬刺しは純粋な日本国産の馬刺しではなく、

海外から来た馬がほとんどです。

 

要は海外で生まれ、日本の馬牧場で買われ最終的に日本の馬牧場で生涯を遂げた馬が「国産」です。

生まれは海外、育ちは『国産』は純粋な国産ではありません。

『純国産』の馬刺しは、生まれも育ちも純粋な日本国産の馬が『純国産』と言われるものです。

馬は、新鮮なブロック肉ほど黒に近い赤色をしています。

普段お肉を購入する際に「鮮やかな赤色」のものを購入されることが多いと思いますが、馬肉に関しては鮮やかな赤色に地下ずくほど酸化いるされている状態です。

 

国産=海外生まれの日本馬牧場経由の馬

純国産=生まれも育ちも日本の馬牧場の馬

 

純国産の馬肉の生産者は全国でも数少ない状態です。

看護師であるオーナーは「身体の中から美しく」をモットーに会社を立ち上げエステを経由してこの純国産馬刺しにたどり着きました。

 

最高級の馬刺しをテイクアウトしていただきご家庭で気軽にお楽しみください

北九州市で熊本県純国産馬刺しのテイクアウト専門店 『馬いもん』

馬いもん7

福岡県北九州市にある『馬いもん』で熊本県純国産馬刺しをテイクアウトしよう

「馬刺し大好き」「熊本に行ったら必ず買って帰る」

などの声をよく聞きます。

『馬いもん」のオーナーはおばあちゃんが熊本県山鹿市に住んでいたことからたまに両親が馬刺しを購入し食べていました。しかし、筋が多く、いつ飲み込んでいいやらわからないということも多かったです。

純国産馬刺しを「一度たべてみて!」と言われ、

試食させていただいたところ比べ物にならない衝撃を味わいました。

 

北九州で馬刺し大好き!と言って下さる皆様に、熊本までいかなくても北九州で気軽に本場の最高級な馬刺しが気軽に入手できればと思い9/10熊本県純国産馬刺しをテイクアウト専門店としてOPENする運びとなりました。

9/10(金)9/11(土)9/12(日)

プレオープン

営業時間 10時~19時まで

3日間限定 先着100名様に限り、\3,000以上お買い上げのお客様に赤牛ハンバーグプレゼントします 

ACCESS

北九州市小倉で熊本県純国産馬刺しをお楽しみください

福岡県北九州市で熊本県純国産馬刺しをテイクアウト専門店としている『馬いもん』は、 湯川バス停すぐ横にあります。お車でのご来店は駐車場を完備しておりますのでご利用ください
株式会社Rafeel 馬いもん写真
馬いもん 株式会社Rafeel 馬いもん
住所 福岡県北九州市小倉北区霧ヶ丘3-18-12
電話番号 093-383-9332
営業時間 11:00~19:00

※誠に勝手ながら、10月4日より営業時間の変更させていただいております。
定休日 不定休
お気軽にお電話ください
093-383-9332 093-383-9332
11:00~19:00

※誠に勝手ながら、10月4日より営業時間の変更させていただいております。
福岡県北九州市小倉北区霧ヶ丘3-18-12

霜降り馬刺し

商品の購入はこちら